March 14, 2006

己を斬る

Orthopaedic Dr, の日常(neikochangさん)からのTB

「あたしは心の中で人を斬ってる人と一緒に居ると苦しくなってくる。
お話してても心が湧いてこない。会話は楽しくしたいのでなんとか盛り上げるけど、
独りになるとドッと疲れが出てくる。彼らは前には進んでいない。
今居る所で、周りを見て、攻撃して、エネルギーを浪費している。
あたしが一度会って、また逢いたいなって思う人は
考えてみると、み〜んな己だけを斬る人なのだ。そかそか〜。
あたしも、ずっとそんなハッピーマインドでいたい。
でも、たぶん、自分だけを斬る、の先にもっと上のステージが有るのだと思う。」

先週、年齢は上下5つぐらいずつ違う女性と3人で食事をした。

ものすごく、居心地がよかった。

人がどうした、誰はこうだとか、そんな話は一切しない。

ただ、自分が今考えていること、これからの在り方

人との関わり方、お互いの道について。

ハッピーパワーがぐるぐる回っていた。

「大丈夫だよ、自分に問いかけてごらん、
  答えが出るまでに時間がかかって当然なんだよ」

そんな一言が、すごくうれしい。

・・・今、テレビでも女同士で人を批判するタイプのものが多いけど
  見ているとカラータイマーが鳴る。
  この人たちも、疲れるんじゃないかな、そう思う。

| | Comments (6)

February 08, 2006

WADAさんとこへGo!

笑えます。

和田さんのところに、行ってみましょ。見てみましょ。

| | Comments (11)

December 19, 2005

酒バトン!!!

酒バトンジョッキ。bar

酔って記憶が無いのに、財布にはタクシーの領収書、鞄にはお土産と思われるソーセージのパックが・・・というしっかり者のyukidarumakoさん(雪だるまのつれづれ…)からいただきました。
正直に!とのことで…失敗談も…!?

1.酔うと基本的にどうなりますか?

しゃべる、歌う、はじける→急降下。「気持ち悪いよー頭が痛いよー」という状態になる。

2.酔っ払った時の最悪の失敗談はなんですか?

実は、道路工事なんかにつかう「三角コーン」(あの、光ったりする赤いとんがり帽子みたいなヤツ)とか、その間をつなぐトラ柄のバーが大好きなのですが

そいつを、持って帰りました。相方が返しに行きました。

別の時には・・・

相方が迎えに来たとき、

繁華街で、

居酒屋の路地に出してあった生ビールの樽を持ち出して

前方にポーンと蹴り、

ガラガラすごい音で転がる樽を急いで先回りして

「ついてくるのー!」と笑っていたらしい。

3.その時はどの位飲みましたか?

いや、そんなには…

みんなと別れると、一気に酔いが回ってくるみたいです。

4.最悪の二日酔いはどんな感じでしたか?

学生の時。

頭が割れそうだし、自分も部屋の中も日本酒臭いし、

とても起きられる状態ではありませんでした。

5.酔っぱらって迷惑かけた人にこの場で謝りましょ

学生時代は、よく4階のアパートの部屋まで担いでもらいました。

あんな無茶は最近はしていませんが・・・

みなさんごめんなさい。ありがとう。

最近のもっぱらの被害者、相方よ・・・すまんの・・・

6.今、冷蔵庫に入っているお酒の量は?

家では、全く飲まないですね。

自分を失う時間がもったいない気がして。

実際、家で飲むとビール1缶でふわーっとしてきちゃうので。

7.好きな銘柄は?

芋焼酎:くさいやつなら、なんでも。

バーボン:ブラントン、メーカーズマーク、ターキー12年など。

日本酒:亀の翁

イードンのマッコリ!!これだけはいくらでも飲めますね。

最近はまっているのが「シークワサービール」

・・ビールのシークワサー割です。

8.最近最後に飲んだお店は?

銀座5丁目の大皿料理屋さん。黒霧島をロックで。

「女医会」で、尊敬するお姉さまたちと。うふふ。

9.よく飲む、思い入れのあるお酒

馬のキャップのバーボン、ブラントン。

大学時代に通いつめたカウンターバーで、よく飲んでいたから。

あそこのマスターは、私のお父さん代わりだったし

あのカウンターには、様々なドラマが・・・・

10.バトンのジョッキを渡す人5人

ごめんなさい・・・

皆さん、すでにご回答済みのようなので・・・

yukidarumakoさん、ありがとうございました。

一緒に飲み交わしたいです。

| | Comments (3) | TrackBack (0)

December 14, 2005

大好き!

雪だるまのつれづれ 強気なわりに甘えん坊(笑)なyukidarumakoさんから回ってきました。

こういう企画もの、大好き☆です。ありがとう!

1.     回してくれた方に対しての印象をどうぞ。

1.
知的でかわいらしく
2.
お料理を食べてみたい人NO.1
3.
空が大好きで
4.
手がきれい。

透明感が、めちゃくちゃ好きです。「手が・・・」というのは

手の写真が出た時に、ハッとするほどきれいだったから。


2.
まわりから見た自分はどんな子だと思われていますか?
  5つ述べてください。

 1.
勝気で負けず嫌い
 2.
大雑把でさばさばしている
 3.
でも結構、気にする
 4.
宴会大好き、お酒大好き
 5.
激しい

・・・と思われてると思うけど・・・

「以外に女の子っぽい」とか言われたら、気恥ずかしいし・・・


3.
自分の好きな人間性について5つ述べてください。

 1.
ヴィジョンがしっかり持てる
 2.
我慢強い
 3.
周りの雰囲気を察することができる
 4.
よく働く(仕事だけじゃなくてね。飲み会とかも♪)
 5.
好奇心旺盛

なんか、はずかしいですね・・・

私を知っていて、ここに遊びに来てくださっている方の今の気持ちが怖い・・・


4.
ではいなタイプは?

 1.
ぐじぐじ言う 暗い
 2.
人の意見を聞けない

 3. 気が利かない
 4.
ユーモアが無い
 5.
すぐ感情的になる

「ちゃんとしようよ!」って言いたくなる人は、苦手です。

あと、すぐ怒鳴る人も。当たり前ですけれど。

書いてて、「私、父親のこと苦手なんだなぁ」って思いました。

だって、2,3,5が、まさに当てはまるんですもの・・・

5. 理想とするひとは
♪相方♪・・・一応、お約束で。


 1.
ヴィジョンに向かって邁進できる
 2.
謙虚で、やさしい
 3.
外見にもポリシーを持つ
 4.
どことなく「かわいい」
 5.
危機管理能力に優れている
  
これって、相方!♪・・・一応、お約束で・・・
男性にも女性にも当てはまると思います。
どことなく「かわいい」のが、出世、つまり人に信頼され好かれるために

必須の条件なんだそうです。

6. のこと慕ってくれる人に叫んでください

受け取ったやさしさを、還元したい!あるかぎりのパワーを与えたい!

医者としての私も、とことん使ってやってね!

みんなが楽しく生きるための、お手伝いが出来たらいいな!


7.
そんな大好きな人にバトンタッチ!

うーんと・・・・

常連でいつもお世話になりっぱなしの

和田さん!Yokokenさん!

そして、本音が聞いてみたい、ねごとさん!

いかがでしょう?

| | Comments (7) | TrackBack (1)

September 18, 2005

適正・適職診断♪

適正・適職診断わたしもやってみました。

こんなんでました。

「自分の好き嫌いが、
物事の「善し悪し」だと勘違いすることもあります。
つまり、自分が好きなものや事が「善」で、嫌いなものは「悪」とする傾向です」

「あなたの好きな異性はタイプとして決まっています。
外見上のタイプであることが多いようです。
そのタイプ以外は受け入れようとしません」

たしかに・・・耳が痛い・・・

わがままさ全開の結果になってしまいました。

目指すところは、「幅のものすごく広いわがまま」、ということにします。

人間、本質まではなかなか変わりませんものね。

| | Comments (150) | TrackBack (3)

September 16, 2005

馬が教えてくれること

南の島の馬暮らしにTB

Img2005-08-24_028 日本の在来馬、とくに木曽馬と与那国馬はモンゴルの馬に似ていると思う。

小さいけれどよくはたらく、心おだやかな馬達に

小さいころから触れ合うことができるなんて、とても素敵だ。

馬は、向き合うものの気持ちの波長を

すうっと整えてくれる。

大きな目は、私のどこか深いところを見ている。

やさしさとは何か、許すとは何か、包み込むとはどんなことか

そんな大切なことを、語りかけてくれる。

・・・人間に意地悪されて育った馬は、とても意地悪だったりもするけれど・・・

| | Comments (196) | TrackBack (0)

September 01, 2005

ふぇち☆バトン

nanakoさんから受け取りました。

整形外科女医としてのバトン、しっかりと受け取りましたよぉぉぉぉ!!

★フェチバトン★

■Q1■あなたは何フェチ?

筋肉・骨・・・どんな人でも体を構成するものは美しい。

手術の時に私達だけに見せてくれる構成物は、きらきらと輝いて
惚れ惚れするほど。

あとは、におい。


■Q2■異性を見る時、まず何処を見る?

肌質。つるんとした、薄い感じの少し日焼けした肌なら最高。
触ると、湿り気を感じるような・・・

■Q3■最近プッシュできる部位

人に勧められるって事!?ならば、割れている腹筋!盛り上がる上腕二頭筋!


■Q4■異性の好きな部位5つ


nanakoさんのご期待にこたえて、「好きな筋肉」カウントダウン!

第5位 腹直筋 
  腹筋は割れてる方がかっこいいですよね。 
第4位 大胸筋
  胸板も厚いほうがいいですよね。
第3位 ハムストリングス
  これが割れて見える人って、日ごろからスポーツやってる人だと思うんです。
第2位 上腕二頭筋
  夏、Tシャツから垣間見えるふくらみなんて、最高!!
第1位 広背筋
  やっぱり、これでしょう!
  横から見ると背中が凸になって腰の辺りにかけて柔らかな凹カーブを描き
  きゅっと締まっておしりに続く・・・・
  少年のような涼やかな広背筋が大好きです!

■Q5■フェチを感じる衣装は?

ぴちT。たるんたるんの人は、着こなせない!
でも、これでもかっていうボディービルダーのような体の、ランニングシャツは大嫌い。
何事も、行き過ぎはだめ。



■Q6■バトンをわたす人

常連の皆さん、私を支えてくださってる皆さん!
・・・Yokokenさん、yukidarumakoさん、和田さん、いかがでしょう?

| | Comments (157) | TrackBack (1)

August 03, 2005

脳は筋肉でできている

わが敬愛なるにのさんの記事にTB。

How do you spot the orthopaedic surgeon's car in the car park?
It's the Porsche with a comic on the back shelf!

いやいや、The Mustang with dumbbells and a basket ball でしょう。(実話)

| | Comments (6) | TrackBack (0)

July 27, 2005

ディスカバリー万歳!

祝!打ち上げ成功!

Yukidarumakoさんの「雪だるまのつれづれ・・・」にTB

野口さんが、ニューヨークアクセント(らしい)でインタビューにかっこよく答えているのをみて、勝手にファンでした。

毛利さんが

「宇宙に出るとまずは真っ暗な闇が眼に入り、シャトルが回転していくうちに目がなれて、無数の星が取り巻いていることに気づく。太陽光線は、地球で見るよりも無機的で、白く、違和感を覚える。そんな中、ぽっかり浮かぶ、青い星・地球を見ると、心からほっとする」

と、何かの記事に書いていました。野口さんはどんな感想を持つのでしょう。

狭いシャトルの中、無重力空間はそれこそ「地に足が着いていない感じ」で心もとなく、

想像以上のストレスがかかるのでしょうね。

持参したラーメンが、ひと時のしあわせを感じられるぐらいおいしいと、いいですね。

| | Comments (1) | TrackBack (1)

July 15, 2005

頑固者

「明日晴れるといいな」のミニウサさんの企画にまた、乗っちゃいます。
B型(だからか分からないけど)の私は、人の意見に左右されません・・・って堂々と書くこと自体、間違ってますよね。でも、これは弁解させてください!!違うんですぅ・・・

=「人の意見を聞くか聞かないか」

まず、普通に「聞く」という行為は大好きです。

バーのカウンターで、初めて会った人と深い話をして盛り上がるとか、大好きなんです。

「聞く」ということは、「『ことだま』を受け取る」、ということですから。

…でも、TVを見ているときは何を話しかけられても聞こえなくなってるんですって。私。

親にも相方にも、「ちょっと、聞いてんのぉ!!!」ってよく怒られます…

で、「人の意見に左右されますか」って話ですね。

「判断してから左右されます」…

若いころは、すっごく激しい性格だったので、「議論」は「負けてはいけないケンカ」でした。

相手の意見に納得すること、すなわち敗北、みたいな…

今は違いますよ!(汗)

批判されたら、もちろん「嫌な気分にさせてしまった」ということで、すごく落ち込みます。反省します。

自分が好意を持っている人なら、なおさら。

でも、内容を納得するかどうかは別ですね…(出た!悪魔の尻尾がプルプルしてるぞ)

ただ、年をとってから、議論してまで、相手の意見を無視してまで我を通すパワーと

闇雲な自信がなくなったので、最近は結構、納得します。

でも、(『でも』って言葉自体、がんこな証拠ですよね)

やっぱり「左右される」とは違うかなぁ。謹んで「検討項目に入れる」かなぁ…

なんか、書いていて少し悲しくなってきました。とってもかわいくない。

女性として、強くてしなやかでありたい。だから、

「相手の言葉を聞き、敬意を払い、真意を受け止め、きちんと判断して、取り入れる」。

・・・やっぱり頑固かなぁ・・・

* + ☆ °・ ‥ . ゜ 。 ° : ゜★ 血液型TB第10弾 ★ ・ 。 * ゜・ :゜ ☆。 : ’ *

あなたならどっち?

 第10弾  お題 
 「あなたは人の意見に左右されますか?されませんか?」
 お題にそった記事を こちらまでTBして下さい。
 締め切りは
7月31日とします
 テンプレと一緒に 必ずあなたの血液型も 記入してください
 追記
 血液型公表したくない方、
 自分の血液型を知らない方は『自由型』で参加可です 

 ※誰でも参加出来るように
   このテンプレを記事の最後にコピペしてください
 企画元 
明日 晴れるといいな 
* + ☆ °・ ‥ . ゜ ★ 。 ° : ゜ ・ 。 * ゜・ :゜ ☆。 : ’ * + ☆ °・ ‥ . ゜ ☆ 。

| | Comments (9) | TrackBack (2)

より以前の記事一覧