February 01, 2007
January 29, 2007
January 07, 2007
命
命について考えさせられるフラッシュアニメを二つ紹介します。
両方とも、有名だから皆さんはもうご存知かも・・・
キミとボク(トップページから、「キミとボク」をクリックすると見られます。)
遠のきつつある命に直面している人、
永遠の悲しい別れをしなければならなかった経験のある人
最期のときをむかえつつある人
そんな人へのあたたかいメッセージだと思います。
猫好きの人(私は弟を思い出しました)は「キミとボク」を涙なしでは見られないでしょう・・・
「死」を考えることは、生きることを考えることだと思います。
新しい命を産み、育む責任を負う立場として
「生」と同時に「死」を見つめることも必要だと考えています。
December 13, 2006
おすすめ写真展 神楽坂
神楽坂のギャラリーマンテン にて
木暮洋治展 -kiseki- が開催されています。
・・・主人の初個展です。
東京在住の方、ぜひ一度お立ち寄りくださいませ。
詳しい情報はギャラリーマンテン のHPからどうぞ。
完璧な物など無い
何が悪しく何が良きか
生きる事など、自己満足の世界なのかもしれない
観て、聴いて、話して
勝手に感動し、解釈し、己のものとしようとする
人の言葉を己の言葉のように話し
そしていずれ本当に自分の言葉とする
多くの人から影響を与えられ、成長し、自己満足を繰り返す
その姿がまた人へと影響を与える
自己完結で終えないような自己満足でありたい
今在る己は死への軌跡でしかなく
確固とした軌跡であり・・・奇跡である
木暮 洋治
October 22, 2006
August 28, 2006
マタニティマーク
関東の鉄道各線(東京メトロも)の各駅で、
「マタニティマーク」なるものが、配布されている。
早速、もらってみた。
「つわりがひどいときは、おなかが小さいから席を譲ってもらえないっ!」と
友達が嘆いていたから、結構いい案だと思う。
でも、ひそかにかばんの横にぶら下げていても、そうそう目立つものではない。
実際に、本当につらくなったら、これを指にかけて
黄門様の印籠よろしく、「ひかえおろーっ!」と、掲げてみようか・・・・
ちょっと恥ずかしい。
せっかくいいところまで来ているのだから
さりげなく、どうアピールするかを考えてみた・・・・
①紐をつけて首からさげる ②たくさんもらって、じゃらじゃらつける ③携帯につけて手に持つ ④発光ダイオードとか、光るものを取り付けてピカピカさせる
・・・どうでしょ。
配布場所と、細かい情報は「続き」に・・
April 19, 2006
お土産衝動買い
ふらっと寄った銀座の阪急の1Fでneo japaneseなお店が軒を連ねていました。
中でも、「東風COCHI」http://www.cochi.jp
には、垂涎もののアイテムが沢山!!!
大きな鯉の浴衣柄のアロハとか、酒屋さんの前掛けから作られたバッグとかハンチングとか(写真)。
見た瞬間、モンゴルの可愛い弟達の姿が目に浮かんで、衝動買いしてしまいました。
モンゴルでこれを着てたら、カッコイイよなぁ、うふふ、なんて。
7月、懲りずにまた行くからまっててね!
13才と16才になっていると思われるあのこ達は、きっと大人になっているんだろうなぁ…
このお店、路面店は京都市中央区高倉三条にあるそうです。
April 03, 2006
410円の幸せ
いつも行くSTARBUCKS COFFEEで
「今日、誕生日なんです」って何気なく言ったら
抹茶ティーラテに、エスプレッソショットをサービスで追加してくれた。
本日、桜も満開で素敵なお誕生日でございます。
カウンターのお姉さんは
「3日前に誕生日だったんです!」とのこと。
そして、私の一つ下の歳。
・・・って、よく考えたら同じ学年。
毎年、春休みが終わったら、すでにみんなより歳をとっていた私です。
March 27, 2006
きょうの猫村さん
友達が、すすめてくれました。
「きょうの猫村さん」
http://banner1.bcdc.home.ne.jp/common/exteriors/cpromotion/nekomura/
http://banner1.bcdc.home.ne.jp/common/exteriors/cpromotion/nekomura/neko01.html
みょーに人間っぽい猫に
心がくすぐられます
ストレスをためると爪とぎを止められず
血が出てしまって
雇われ先の不良のお嬢さんに
カットバンをもらってじーんとする・・・
眺めているだけで、癒されます。うふふ。
February 16, 2006
より以前の記事一覧
- The Tea Room 2006.01.09
- 2005年度版 テスト・ザ・ネイション 2005.12.02
- Uchiyatei 2005.11.11
- 素敵なメーク落とし 2005.11.03
- 芸術の秋 2005.09.17
- たるんだからだをひきしめろ! 2005.09.12
- NIKE FREE 5.0 2005.09.11
Recent Comments