« December 2009 | Main | March 2010 »

February 14, 2010

スキー診療

P1000246_2

今年もかぐら・みつまたスキー場に
診療に行ってきました。
スキー場の中にある診療所で
怪我をしたお客さんの
診断と応急処置を行います。

行きも帰りも雪に見舞われて
関越トンネルをはさんで
チェーンを着けたり外したりを
何回もやらなきゃいけない経験は
初めてでした。
こんな時期に車で行くのは止めよう、と考えるか
スタッドレスタイヤを買おうと考えるか、
悩んでいるところです。

デコは
前日から「雪やこんこ♪あられやこんこ♪」のヘビーリピートでした。
アンパンマンの砂場セットを
持って行くと聞かず、
着くなり持ち出して、
せっせと、国産雪100%が原材料の
アンパンマンホットケーキを焼いていました

そして、今年は、
「3才からスキーを始めた」という事実を作るために
デコにスキーを履かせました。
小さいのにいっちょまえにカービングスキーなのですね。

いきなりリフトに乗せて、
私のスキーの間にスキーをそろえて立たせ、脇を抱え
ゆっくり滑ってみました。
驚いたことにしっかり立っていられただけでなく
「ママ、もっと速く!疲れちゃだめよ!」とノリノリで
さらには「一人ですべるのっ!」と、言い出すしまつ
しょうがないので、超緩斜面に連れて行って
「パパのところまで滑ってごらん!」と押し出しました。

10メートル弱、両手を広げてしっかり滑って、パパに抱きつくことが出来ました
すっかり気に入ったようです

| | Comments (13) | TrackBack (0)

February 06, 2010

新居の「模型」


随分、ご無沙汰してしまいました。

一昨日はデコの3才の誕生日でした。
今年のプレゼントは
ニクーリンサーカスを見に行く事と、
ムーミンカフェでの誕生日パーティーでした。
ムーミンカフェでは、特製ケーキにろうそくをたててもらって、
居合わせたお客さんも含めて、
お店中の方にHappy Birthdayを歌ってもらうと、
驚きと照れくささで
石のように固まってしまいました。
デコは、以前も
子供だけで舞台に上がって
ミッキーマウスと踊れる機会に、
直前までノリノリだったのに
いざ、舞台に上がると、
完全に石と化しました。
ぴくりともしなかったです。
恥ずかしがりですね…
私にも覚えがありますが。

なんだかんだ言っても、
誕生日を祝ってもらう嬉しさを
デコ史上初めて実感したようでした。

写真は、相方が夜な夜な制作中の
自邸の1/20模型です。
朝早く起きて、
どれどれ…、とのぞいて
新しく作られたところを探して
しばらく妄想にふけるのが
最近の一番の楽しみです。

| | Comments (4) | TrackBack (0)

« December 2009 | Main | March 2010 »