« ほっとけない 世界のまずしさ | Main | 学会発表 »
学会で大阪に来ています。 お約束のお好み焼きの後、匂いをたどって行き着いた 雰囲気のあるバーでバーボンをいただきました。 マスターのおひげが素敵です。 明日は発表です。 がんばるぞぉ!
July 23, 2005 | Permalink Tweet
え~、大阪にいてはんの~。 呼んでくれたら、昨日の夜は空いてたのに~。(^▽^笑) お好み焼きはおいしかったでしょうか? これ、何処のバーだろー?
Posted by: Yokoken | July 23, 2005 09:14 AM
blogのためとはいえ、こういう場所で写真取れる hoornさんはやっぱりただものではないのだ(笑
Posted by: 和田草子 | July 23, 2005 12:19 PM
そうかぁ。Yokokenさんは大阪なんですよね。 「道頓堀」って書いてあるアーケードの端近くのビルの地下にある、その名も「バー ウイスキー」です! マスターは、かつて日本バーテンダー協会のコンテストで優勝したこともあるんです。 そんなことより、35年の歴史を吸い込んだ店の雰囲気が最高です。 「マスターにひげの手入れを聞いた、入り口の席に座った女一人、男2人」と言ってくだされば、分かってくれる…かな… 超、お勧めです!! 和田さん、なんか、いい雰囲気は残しておきたくて…でも、フラッシュたいてませんよ…って問題でもないか…
Posted by: HOORN | July 23, 2005 11:21 PM
The comments to this entry are closed.
Listed below are links to weblogs that reference おひげ:
Comments
え~、大阪にいてはんの~。
呼んでくれたら、昨日の夜は空いてたのに~。(^▽^笑)
お好み焼きはおいしかったでしょうか?
これ、何処のバーだろー?
Posted by: Yokoken | July 23, 2005 09:14 AM
blogのためとはいえ、こういう場所で写真取れる
hoornさんはやっぱりただものではないのだ(笑
Posted by: 和田草子 | July 23, 2005 12:19 PM
そうかぁ。Yokokenさんは大阪なんですよね。
「道頓堀」って書いてあるアーケードの端近くのビルの地下にある、その名も「バー ウイスキー」です!
マスターは、かつて日本バーテンダー協会のコンテストで優勝したこともあるんです。
そんなことより、35年の歴史を吸い込んだ店の雰囲気が最高です。
「マスターにひげの手入れを聞いた、入り口の席に座った女一人、男2人」と言ってくだされば、分かってくれる…かな…
超、お勧めです!!
和田さん、なんか、いい雰囲気は残しておきたくて…でも、フラッシュたいてませんよ…って問題でもないか…
Posted by: HOORN | July 23, 2005 11:21 PM